市松模様…緑×黒と、赤×白の2配色の組み合わせ、格子模様。
麻の葉模様…ピンク地の麻の葉の形をした伝統柄。
鱗模様…鱗をモチーフに二等辺三角形を規則正しく上下左右に連続して組み合わせた文様。
縦縞模様…白の割合が多い珍しい縦縞模様。
毘沙門亀甲模様…幾何学模様にも近い立方体が連なったような柄、そして緑と橙の特徴的な色合い。
矢絣模様…白をベースに生地の耳に向かって緑~ピンクとグラデーションしている特徴的な色味。まるで蝶の羽根のような柄模様。
鬼火模様…炎をベースに生地の上方に向かって黄~赤の炎が舞い上がる力強いプリント柄になっています。